中部地方
川崎山薬師寺
(かわさきさんやくしじ)
- ☆☆☆☆☆ 0 カスタマーレビュー | 0 回答
(未記入)
基本情報
| 名称 |
川崎山薬師寺 |
|---|---|
| 読み方 |
かわさきさんやくしじ |
| 通称 |
(未記入) |
| 参拝時間 |
(未記入) |
| 参拝にかかる時間 |
(未記入) |
| 参拝料金 |
(未記入) |
| トイレの有無 |
あり |
| 電話番号 |
0583835412 |
| ホームページ | |
| SNS |
youtube |
| 御祭神・御本尊 |
薬師如来坐像 |
| 建物 |
1938年(昭和13年)、川崎航空機(現在の川崎重工業)の社宅街を新設するにあたり現在の寺地に集会所が建てられた。そこに精神修養の道場を設けるという目的で当時の奈良・薬師寺の管主である橋本凝胤大僧正に寺院の開基が依頼され、薬師如来座像が安置された。 |
| 概要 |
本尊は薬師如来。開山(創立者)は橋本凝胤大僧正。山号は川崎山。東海四十九薬師霊場第16番札所。 |
| 由緒・歴史 |
昭和13年 川崎航空機(川崎重工業)を施主として |
| 行事 |
お写経会 |
| 引用元情報 |
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%AF%BA_(%E5%90%84%E5%8B%99%E5%8E%9F%E5%B8%82) |
| 御朱印の画像 |
|
| 授与品写真 |
|
| 境内写真 |
|
アクセス情報
| Google Map | |
|---|---|
| 所在地 |
岐阜県各務原市那加雄飛ヶ丘町129 |
| エリア |
中部地方 |
| 駐車場の有無 |
あり |
| 参拝時間 |
(未記入) |
| アクセス |
名鉄各務ヶ原線 各務ヶ原市役所前下車 徒歩7分 |
御朱印・御朱印帳情報
| 御朱印の有無 |
あり |
|---|---|
| 御朱印・特別御朱印について |
(未記入) |
| 御朱印帳の有無 |
なし |
| 御朱印帳について |
(未記入) |
| 参拝時間 |
(未記入) |
| 札所・巡礼情報 |
(未記入) |

